PR Experience Program
広報体験コース
コース概要

「企業を知る場」から
「自己を知る場」へ
「広報のプロセスを体験しながら、就活市場のリアルを学ぶ特別プログラム」を開催!
広報視点で企業ブランディングを考える!
「自分が知りたかった情報とは?」を企画し、広報の仕事を体感!
学生のアイデアを活かしながら、リアルな広報戦略に挑戦!
さらに、あなたのアイデアが企業の広報活動に反映されるチャンスも!?
プログラム内容
-
広報の役割を知る
- 企業の広報とは?採用広報と企業広報の違い
- 「伝えたいこと」ではなく「求められること」を伝える視点
- 広報が企業ブランディングに与える影響とは?
「企業が発信する情報」と「学生が知りたい情報」のギャップを理解する!
-
ターゲットを考える(ペルソナ設定)
- 「どんな学生に向けて広報するのか?」を考える
- 就活生の「知りたいこと」と「行動パターン」を分析
- 学生目線で「刺さる情報とは?」をディスカッション!
なんとなく情報を発信する」ではなく、「明確なターゲットに届ける」広報を実践!
-
広報コンテンツ企画ワーク
- 「自分が就活生だったら知りたい情報は?」を考える
- InstagramやTikTok、YouTube、採用ページ、どのメディアが適切か?
- 実際にコンテンツ案を企画し、プレゼン!
学生ならではのアイデアを活かし、企業の広報担当にフィードバック!
-
実践!広報コンテンツ制作(希望者のみ)
- 作成したコンテンツ案の一部を実際に投稿!
- どんな反応があるのか?リアルなデータで効果を検証!
- 「自分が企画した広報戦略」が企業の採用活動に影響を与える!?
学生のアイデアがリアルに採用広報に活かされるチャンス!
この体験で得られること
-
深く考える力
広報視点で、相手に響く伝え方を戦略的に考える力が身につきます。
-
ギャップの理解
企業と学生の情報ニーズのずれを理解し、効果的な情報発信を学べます。
-
アイデアが活きる体験
自身のアイデアが企業の採用広報に活かされる貴重な体験ができます。
-
採用側の視点を理解
「採用する側」の視点を得て、企業の情報発信戦略を深く理解できます。
開催概要
日時 | 随時 |
---|---|
場所 | サイトー電子本社 〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町831番地Googleマップで見る |
対象 | 就活を控えた大学生・短大生・専門学生 |
定員 | 1~3名/回 |
参加費 | 無料 |
※よくある質問はこちらからご覧ください。
参加者限定特典

SPECIAL OPEN COMPANY
未来のキャリアを深く掘り下げるスペシャルプログラム
スペシャルオープンカンパニーでは、夢や適性を明確にする2つの特別コース(個別セッションとワークショップ)をご用意。後悔しない企業選びをサポートします。
オープンカンパニーにご参加いただいた方だけの特別な機会です。ぜひご参加ください!
キャリアコンパス
(個別セッション)
- あなたの夢・目標を言語化し、企業選びの軸を決める
- 「どんな企業が自分に合っているのか?」を明確にする
- 他社との比較方法を学び、企業選びの基準を持つ
「なんとなく」で企業を選ぶのではなく、自分の価値観を軸にした就活ができる!
モチベーションマップ
(適性を可視化)
- 過去の経験を振り返り、やる気の波を点数化
- どんな仕事・環境が自分に合うのかを発見
- 避けるべき要因を知り、キャリアの失敗を防ぐ
自分のモチベーションの地図を描き、未来のキャリアの道標を作るワーク!
開催形式:対面またはオンライン
所要時間:各コース 1.5時間程度
参加方法:当日、採用担当者までお気軽にお声がけください。または、当社ウェブサイトのお問い合わせフォームからも受け付けております。