

※サイトー株式会社製
※2023年2月15日「ぎふものづくり連携倶楽部(G-Club)第6回企業交流会」に参加させていただきました。
※2019年10月17、18日「岐阜県新技術・新工法展示商談会inトヨタ自動車」に出展をさせていただきました。
トップページ システム販売サービス 自動検査システム一覧 個数カウント装置


※サイトー株式会社製
※2023年2月15日「ぎふものづくり連携倶楽部(G-Club)第6回企業交流会」に参加させていただきました。
※2019年10月17、18日「岐阜県新技術・新工法展示商談会inトヨタ自動車」に出展をさせていただきました。

画像処理で部品の数量を瞬時にカウント
Counter SD-1000は、独自の画像処理技術を用いて部品の個数をカウントする装置です。
部品をカメラで撮影し、検出した部品の総数をモニターに表示します。製品の入荷時、出荷時に実施する部品計数作業、員数確認を自動化できます。重量計測計数機や落下式カウンターなど、従来の方法では困難だった微小で軽量な部品もカウントが可能です。

製品をドラッグして囲み登録するだけです。
初期設定(品種登録)は部品1つ分の画像を登録するだけで済みます。

ワークの設置位置はラフでOK!専用の位置決め治具は不要です。ソフトの自動位置補正機能によって、カメラの画角内であれば、どこに置いても、どんなに回転していてもカウント可能です。

装置は搬送部など制御機構がないため軽量、省スペースです。
机の上に置いて、座ってカウント作業ができます。

| 製品 | シート上に貼られた1個400μmのセラミック製品 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 課題 |
|
||||||||||||||||||||||||
| 導入結果 | 数量カウント作業の流れと時間
数量カウント作業時間比較 ![]() 従来の方法だと1シートにつき20分かかっていた数量カウント作業が、個数カウント装置を導入したことにより1分でカウント作業が完了し、95%の工数削減ができた。 |
||||||||||||||||||||||||