バラ部品の個数をリアルタイムで瞬時にカウント
カメラ画角内にバラバラに置かれた部品の個数を瞬時にカウントするソフトです。独自の輪郭特徴分析により、面倒な品種登録作業が不要でカメラ下に部品を置くだけでカウントが開始可能です。カウント目標値を設定すると、カウントした結果を累積することができ、小分け梱包時の部品個数確認にも利用することができます。
※サイトー株式会社製
部品カウントソフト
製品概要
特徴
リアルタイム判定
トレイに部品を置き、撮影装置に入れるだけでカウントができます。カウント数は常にリアルタイムで表示され、すぐにカウント数を確認できます。
撮影装置に入れたまま、部品を足したり抜いたりしてカウント数を調整することも可能です。
目標数設定
目標数を設定できます。累計ボタンを押すことでカウント数が累計されていき、目標数と一致したかは、ソフトの背景色や表示が変わりひと目で分かるようになっています。
製品登録不要
製品登録はありません。
独自のシステムにより、部品の輪郭を自動認識するため、面倒な製品登録が不要でカウントできます。
重なり検出
部品を広げた際には、部品同士が重なることがあり、それによって部品のブロックごとに部品の数を見積もり数える為に誤カウントが生じることがあります。このような部品の重なりによる誤カウントを防ぐため、これらの領域は赤でマークされます。
※赤マークが表示された時は部品を広げる必要があります。
機能
- ・輪郭の特徴分析
- カメラで部品の特徴を分析、認識した部品の輪郭を描画します。
- ・カウント
- 認識された部品の総数をモニター上に表示します。
- ・目標設定
- 目標の必要数に達するまで小分けカウントができます。
カウント対象部品・適した材質
金属部品・樹脂部品
【カウント可能最小サイズ・1回当たりのカウント例】
部品 | サイズ | カウント数 |
---|---|---|
精密部品 | 横1.8mm×縦2mm×高さ0.8mm | 500個 |
横2mm×縦0.8mm×高さ1.8mm | ー | |
横1.8mm×縦0.8mm×高さ2mm | ー | |
セラミック部品 | 横1.6mm×縦2.2mm×高さ0.3mm | 450~570個 |
筒状の部品 | 外径1.8mm×内径1.2mm×高さ1.1mm | ー |
【実績】
ネジ、ナット、ワッシャー、ボルト、ピン釘、丸釘、ビスなど
製品仕様
- ソフト名
- 部品カウントソフト
- 装置構成例
- 500万画素USBカメラ・レンズ
バックライト(LEDトレース台)
透明トレイ
- 装置サイズ
- 幅約601mm×奥行約504mm×高さ785mm
- 照明サイズ
- LEDトレース台(A4)
- トレイサイズ
- 外寸 幅240mm×奥行177mm×高さ30mm
内寸 幅230mm×奥行167mm×高さ25mm
厚み5mm
- ソフト動作環境
- Windows 10(64ビット)
自社導入事例
製品 | 平座金 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
課題 |
|
||||||
導入結果 |
1000個の平座金を目視でカウントしたときと、装置を導入してカウントしたときの作業時間を比較した。 |