業務内容について

TOP  業務内容について

主な業務

  • 請負サービス

    大垣市内、大手メーカー様の工場内で、製品の製造段階において生産・加工を計画的、能率的に行う作業工程を請け負っています。
    主に設備(機械)に携わるマシンオペレーターの作業が中心となります。

    Read more

  • 検査サービス

    様々な製品の外観検査を行っています。
    日本全国のお客様より受託し、その検査対象の製品は電子基板からセラミック製品、シール製品、極小製品など多岐にわたっています。

    Read more

  • 情報通信サービス

    エンジニア部門ではAIを用いた画像処理システム、行動検知システム、ソフトウェア開発を行っています。
    製造現場での機器開発だけではなく、多種多様な分野のシステム開発に取り組んでいます。

    Read more

請負サービス

大垣市内、大手メーカー様の工場内で、製品の製造段階において生産・加工を計画的、能率的に行う作業工程を請け負っています。
主に設備(機械)に携わるマシンオペレーターの作業が中心となります。

世界規模のものづくりに
携わる現場

製造工程で設備(機械)に携わる人のことをマシンオペレーターと呼んでいます。
設備(機械)を使用して製造加工を行ったり、識別作業をしています。他にも仕上がりを確認する検査(出来ばえ確認)という重要な最終作業があります。

経験がなくても大丈夫。
丁寧に教育します!

マシンオペレーターは設備の操作方法と作業の手順、要領作業ルールを熟知していなければなりません。そのため、初期の教育が非常に重要となります。
初期の教育は先輩社員がわかるまでマンツーマンで指導にあたり、お客様に不良品が届かぬよう徹底した社員教育を行なっています。

請負現場では、主に4勤2休で働いており、いくつかの工程に分かれて様々な作業を行っています。
機械を使った検査や顕微鏡を使った検査などを行う検査工程、トレーの詰め替えを行う機械に製品を投入し操作したり、バンドで固定された製品をアルミ袋に入れて真空パックするなど、製品を出荷するまでの最終作業を行う包装工程などがあります。

  • 製品受入

  • 検査

  • 詰め替え

  • 真空包装

  • 製品出荷

4勤2休とは?

4勤2休は、シフト制になっており4日仕事をしたら2日休みの勤務形態です。
工場では、この勤務形態で日勤と夜勤を交互に行います。

A班 日勤 休み 夜勤 休み 日勤
B班 休み 夜勤 休み 日勤 休み
C班 夜勤 休み 日勤 休み 夜勤

とある作業者の
日勤スケジュール

日勤スケジュール

とある作業者の
夜勤スケジュール

夜勤スケジュール

いいところ

綺麗な職場
ホコリや塵の少ないクリーンルーム内なので綺麗な環境です。
空調が完備
温度によって製品に影響が出るので、温度は一定に保たれています。

悪いところ

4勤2休
夜勤と日勤を交互に行うので、慣れるまでは生活リズムが合わず、辛いかもしれません。
立ちっぱなしの作業
工程によって立ちっぱなしでの作業があり、体力が必要になることがあります。

立ちっぱなしの作業や、夜勤があることで体力が必要になりますが、勤務に慣れてしまえば平日休みで出かけると人が少ないのでラッキー♪なんて、思っている社員もいますよ。

検査サービス

様々な製品の外観検査を行っています。
日本全国のお客様より受託し、その検査対象の製品は電子基板からセラミック製品、シール製品、極小製品など多岐にわたっています。

女性が第一線で活躍中!

検査業務に従事する検査員は女性の比率が非常に高いです。
ワークバランスを考えながら仕事ができる体制を整えているので、女性が働きやすい環境になっています。
男性の検査員も活躍中です。

ものづくりのサポート

製品は早いスピードで様変わりしていきます。
その都度、柔軟に対応しお客様に間違いのない情報を発信することが私たちの仕事です。
検査という業務はモノをつくる企業にとって重要な役割を果たしています。

必要なのは
理解力と判断力

検査業務は、規格書・基準書に沿って、製品の中に異常がないかを判断します。
判断基準を理解したうえで、目で見て正確に判断することが最も重要です。手先が器用だったり、何かに没頭して作業をすることが好きな方は特に活躍できる可能性があります。

目視、拡大鏡、顕微鏡などの方法で検査を行っています。検査教育もあり、未経験でも安心していただけます。
初めはこなす数が少なくても、経験を積むことでこなせる数が増えたり、さまざまなタイプの製品検査を行っていただけるようになります。
基本的に座っての作業が中心で、検査以外にも組立や梱包など付帯作業もあります。

目視検査

拡大鏡検査

顕微鏡検査

トレイ詰め

包装

とある検査員の
日勤スケジュール

いいところ

女性でも働きやすい
検査なので細かい作業が多く、力仕事がほとんどないので、女性でも働きやすい環境になっています。
座り作業
検査は座り作業のため、長時間働いても体力的に疲れにくいです。

悪いところ

短調な作業
検査は単純作業なため、色々な作業をしたいという方には向かないかもしれません。
目が疲れる
集中して検査をするため、目が疲れることが多々あります。

検査は短調な作業ですが、力仕事も少なく、仕事を覚えてしまえば簡単なので、未経験・女性でも安心して働けると思います!

情報通信サービス

エンジニア部門ではAIを用いた画像処理システム、行動検知システム、ソフトウェア開発を行っています。
製造現場での機器開発だけではなく、多種多様な分野のシステム開発に取り組んでいます。

独自のソフト開発

様々な製品の検査経験を活かして、画像認識による自動検査機などを製作しています。
順調に進むことばかりではないですが、仲間同士で教え合い、アドバイスし合って、進めています。

新規分野の開拓

AIを活用して多種多様な分野の開発にも取り組んでいます。私たちは、アイデアを実現するために、常に挑戦し続けています。

エンジニア部門では、検査員の作業負担の軽減・作業効率向上を目的とした製品を開発しています。
・製品の個数を数える装置「かぞえます代」
・製品の異常を見つける装置「みきわめ太郎」
など
多くの企業からお問い合わせいただき、ユーザー様に合う検査機をご提案しています。

開発品一覧はこちら

言語学習

打ち合わせ

プログラミング

装置設計

検証

エンジニアの
スケジュール

入社6ヶ月後から、エンジニア職はフレックスタイム制になります。
フレックスタイム制とは決められた総労働時間の範囲内で、始業・終業時間を自分で決められる制度です。
フレキシブルタイムは、その時間内であればいつでも出勤・退勤しても良い時間帯のことで、コアタイムは、必ず出勤しなければならない時間帯のことです。

いいところ

フレックスタイム制
自分の生活リズムに合わせて始業・終業時間を調整できます。
リモートワークが可能
家でも仕事ができるよう、リモートワークを導入しています。

悪いところ

覚えることが多い
プログラムで必要な言語を覚えたり、新しいIT技術を勉強したりと覚えることが多くなります。
目が疲れる
パソコンでの作業が多いので、目が疲れることがあります。

覚えることが多く大変なところもある反面、自由な働き方ができ、様々なスキルを身に付けられるのでやりがいを感じることができます!

TOP